Business

事業内容

金型製作、射出成形、部品加工の各技術を通じて、あらゆるニーズに対応します。

01金型製作

プラスチック製品や部品を量産するための金型を製作します。
金型設計から製造まで一貫した製作が可能で、用途に応じて、型鋼材もアルミからプリハードン鋼など、さまざまな材質に柔軟に対応しております。

設計
設計

お客様の要望や製品仕様に基づき、最適な金型レイアウトをご提案します。3D CADや最新の設計ツールを活用し、精密で効率的な設計を実現します。

試作金型・簡易金型
試作金型・簡易金型

本製品の形状や機能を検証するための試作金型や、小ロット生産・短納期対応に適した簡易金型、当社オリジナルのカセットベースを活用し製作するなど、コストパフォーマンスに優れた製作体制により、高精度が求められる製品にも対応が可能です。独自の豊富なノウハウを活かし、幅広いニーズにお応えします。

02射出成形
(トライから量産まで)

射出成形

金型製作後、射出成形機を用いて製品化を行います。
一般熱可塑性樹脂からスーパーエンプラまで、多種多様な材料に対応可能です。
試作型製造で培った経験と技術力を駆使し、お客様の期待にお応えする製品を提供させていただいております。

03各種部品加工

各種部品加工

アダチモデルでは、樹脂加工と金属加工の両方に対応しており、それぞれの特性を生かした高精度な部品製作を行っています。樹脂と金属の加工技術を駆使し、試作品から量産品まで一貫して対応します。高精度と高品質を両立し、多様なニーズにお応えします。

Work process

作業工程

STEP 01

発注元との打合せ

お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適な提案を行います。

STEP 02

社内でミーティング

より良い製品を作り出すための協議を実施します。
一貫生産体制を持つ当社ならではの強みとして、各担当者全員が集まり、最適な方法を模索します。

STEP 03

担当者が図面、CADを基に設計

スムーズな機械加工や成形加工が可能な設計を行います。
製品寸法の精度を確保しつつ、迅速かつ慎重に作業します。

STEP 04

機械加工(切削、放電加工)

経験豊富な技術者が、高精度な加工を実施します。
工程ごとに入念なチェックを行い、誤作動や不具合を未然に防いだ機械操作を行います。

STEP 05

仕上げ(型寸法検査、磨き等)

製品の外観を左右する磨き工程を丁寧に実施。
設計通りに加工されているか、確認作業を行います。

STEP 06

射出成形機にて製品化

各成形材に応じた成形条件を迅速に探し出し、スムーズに製品を生産します。

STEP 07

仕上げ(製品寸法検査、数量チェック等)

完成品の寸法チェックやゲート処理、表面洗浄を行い、品質を確認します。

STEP 08

梱包

製品を運搬中に破損やキズ等が付かないよう、丁寧に梱包作業を行います。

STEP 09

納品

直接手渡しまたは発送にて納品します。

Product

製品紹介

アダチモデルが手がける製品は、自動車関連部品や医療機器部品、OA機器部品など、さまざまな分野で使用されるプラスチック製品の開発・検証段階において活用されています。
外からは見えない部品であっても、機能性や精度が求められる重要なパーツを中心に対応しており、小ロットや短納期のご要望にも柔軟に対応しています。
これまで培ってきた経験と技術を活かし、お客様のものづくりを試作段階から支えています。

金型製品
Contact

お問い合わせ

お仕事や求人に関するご質問・ご相談は、お電話もしくは
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。